ホワイトデーお返しの選び方
![ホワイトデーお返しの選び方](https://www.winzy.com/lsd-15/wp-content/uploads/2017/02/30435942892fd869f6aeea3bca5e7caa.jpg)
バレンタインもビジネスの場で活用されるようになりました。本命でもなければ、義理チョコでもない、ビジネスの場でのチョコレートのプレゼントもすっかり定着しましたね。そんなビジネス・チョコをもらった男性に、ホワイトデーのスマートなお返しの選び方をご紹介します。
ホワイトデーのお返しについて
ホワイトデーのお返しは必要?
例え高額ではなかったとしても、バレンタインにチョコレートをもらったらホワイトデーのお返しはしましょう。
チョコをくれた女性も人間関係をよくするために贈ってくれたのだから、義理には義理を。
忘れずに、そしてさりげなくお返しをすると、「この人、できるな」と思ってもらえますよ。
お返しのマナー
恋人にしたい女性以外へのお返しは、2人きりでない時に渡しましょう。
相手に変に誤解されてしまうかもしれませんし、場合によってはセクハラで訴えられるかもしれません。
ビジネスでのホワイトデーのお返しは、朝いちか休憩時間の時など、たくさんの人がいる場で渡しましょう。
お返しで喜ばれるもの
残らないもの
お菓子、調味料などの食品やハンドクリーム、入浴剤のような消耗品がいいでしょう。
結婚している女性であれば、家族の前で使いにくい場合もあります。
ビジネスのお返しには、できるだけ瞬間で消えてしまうものを。
流行しているもの
女性は流行には敏感ですが、いざ買うとなると慎重になるものです。
テレビや職場で話題になっている、新しいもの、ブームになっているものを贈れば、楽しんでもらえるだけでなく、
「情報をキャッチしている人」という印象を持ってもらえますよ。
ホワイトデーお返しのおすすめ
お菓子
女性は甘いお菓子が大好き。お菓子のプレゼントは定番で喜ばれます。
チョコレート、クッキー、キャンディーなど、食べやすいもの、持ち帰りが便利なもの、日持ちするものを選びましょう。
お酒、飲み物
ワイン、紅茶など、飲み物はいくつあっても邪魔になりません。アルコールが好きな女性なら、ワイン、日本酒などを。
お酒が飲めない女性には、近年、テレビでも話題になっている1本1万円以上の高級ボトリングティーなど、話題性になるものを贈ると、
仕事もスムーズになるかもしれません。
調味料
料理好き、もてなし好きの女性には、ブランド品の調味料も人気です。高級オリーブオイル、マヌカハニー、エシレバターなどが喜ばれそうです。
石鹸、入浴剤
石鹸、入浴剤もすぐ使えるプレゼントです。オーガニックにこだわった石鹸、輸入品のバスソルトもオシャレです。
毎日、使う消耗品だし、他の人からもらわなさそうなものを贈ると、「センスがいい」という印象を持ってもらえますよ。
まとめ
いかがでしょうか?
ホワイトデーが定着したとは言っても、バレンタインほど盛り上がりません。男性は贈り物が苦手なのでしょうね。
そんな中、バレンタインにもらったことを忘れず、しかもキラリと光るお返しを贈れば、ビジネスでもあなたのポイントは急上昇すること間違いないですよ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。